オーディションで選ばれた7人のライダーが、自分のスタイルを、強い自分自身を、そして自分の未来を見つけるスノーボードドキュメンタリー!!
ドキュメンタリー66分+ライダーパート22分+ボーナス 39分 画面サイズ:4:3 リリース日: 2007年07月28日
夢を持たない若者が多いといわれる世の中で、スノーボードで夢を追い求める若者に刺激を受けて、そんな若者の後押しを大人が少しでも出来ればと始まった企画です。参加するライダーも、それを支える大人も熱いです。こういう企画がスノーボード業界内にあるのはとても良いことだと思っています。#2に参加したライダーも真剣で撮影を重ねて行く過程で意識のレベルアップをした姿が見てとれます。通常のスノーボードムービーのようにライダーパートもありますが、スリー・シックスティは、TV制作のプロ集団なのでドキュメンタリーパートも面白いです。今後『Crazy & Hip!!』を登竜門としてプロスノーボーダーが生まれて行くのではないかと期待しています! オーディションで選ばれた7人のライダーが、自分のスタイルを、強い自分自身を、そして自分の未来を見つけるスノーボードドキュメンタリー。浮かれた気持ちで着いたカナダの大きさに圧倒され、名もなきカナディアンにうちのめされ、そして自分自身のふがいなさに気づく。日本では考えられないhike & rideの毎日で、体も心も折れそうになりながら、力を振り絞る7人。滑る楽しみを見つけるもの、今までと違う自分を見つけようともがくもの・・・。いろんな人との出会いに感動し、日々の成長を肌で感じる毎日。 そういったいろんな気づきを捉えたドキュメンタリーパートと、カナダの壮大なロケーションの中、ナチュラル、フリーラン、キッカー、ジブ・・・と、各々スタイルを出しながら構成されたライダーパートの2本だてです。 ■ジャケットの男性について:こちらでご確認を ■ライダー:上村好太朗、阪西翔、石原寛規(Rocky)、古山竜一、田中陽、竹橋雅子、上野友希、JIMMY、カズミキイチロウ、Robjn Tayler、Jeff Pepperdine、Dan Raymond、Ryan Rausch、その他オーディションに出演してくれた約50人のライダーたち ■チャプター: [ドキュメンタリーパート] 【オーディション】Sonner Pocket Brand New Way 【opening】 Macrophage Lab. Big Head 【初日 膨らむ期待】 【山のルール】 【撮りたいものが見えてきた】 【8人目のライダーJimmyとの出会い】 【乗らないし乗れない】 【セルフコントロール】 【誰かが登場します】 【今 できること】 【Last 3 Days】 【ending】 Kenta GOTO rhine [ライダーパート] 【石原寛規(Rocky)】 Tomoho Taniguchi will 【阪西翔】 Tomoho Taniguchi kinsen 【竹橋雅子、上野友希】 beat boxe 花図 【JIMMY】 macrophage lab. Butterfly 【田中陽】 Sonner Poket Going My Way 【上村好太朗】 Tomoho Taniguchi seventeen 【古山竜一】 MASH 風のメロディ 【カズミキイチロウ】 ■ボーナス: ・翔 meets カナディアンライダー(3:55) ・カズミキイチロウ CSBA体験入学(7:49) ・スネ毛選手権(3:47) ・ゆきち&まーのお笑いマンガ同情(:055) ■タイトルについて: crazy & hip!!は昨年から始まったプロジェクト名。今回は副題の`wall of mine`が、今回の作品の趣旨になっていることです。 直訳すると、自分の壁ですが、これにはいろんな意味が込められています。単純に目の前に立ちはだかる壁もそうですが、それにチャレンジできるかという自分の中の壁もあるわけです。また自分を超えていくことが自分自身を高みに持っていくという意味での壁、そして自分の未来はどうなっているのか?という自分の将来に対する不安と言う壁をどう乗り越えるのか・・・と、いろんな目に見えない壁を感じ、この1ヵ月に挑戦したということになります。だから、wall of mine。自分という壁を越えられたのか、これがタイトルとなりました。
価格:3600円(税込)