輪宝 銅造鍍金彫金仕上げ



サイトトップ > アート、コレクション


輪宝 銅造鍍金彫金仕上げ

仏教の吉祥シンボル<br>
法輪(輪宝) サイズ: 幅 大きさ 12cm 法輪は古代インドの武器でしたがのちに仏教の シンボルとなりました。 吉祥のひとつとされ、装飾などにも使われており ます。 仏教では、仏が教えを説くことを、法輪を転ずる つまり転法輪といいます。 法輪は、仏の法をあらわし、お守りとしても用い られます。 本作はとても重量感のある銅造鍍金仕上げの 逸品です。 法具であることはもちろんですが、お守り兼 インテリアとしても、おすすめのアイテムです。 壁にかけても良し、皿立てで飾られても良し。 デザイン的にも大変に素晴らしいものとなって おります。 大きさも手頃であり、玄関やリビングなどにも きっと合うことでしょう。 また、工夫しだいで、重要書類を押さえる文鎮 などにもご利用になれます。 この法輪こそは天竺堂ならではの品です。 通常なかなか手に入れられません。
仏教の吉祥シンボル
価格:39900円(税込)


この商品の詳細はコチラ

【検索】


(C)電電ストア