不動明王 羂索(大)



サイトトップ > アート、コレクション


不動明王 羂索(大)

ふどうみょうおう けんさく<br>
不動明王 羂索(大)「ふどうみょうおう けんさく」 不動明王がその左手に持つ五色の縄です。 恐ろしい魔物を縛り上げたり、苦しむ衆生を救い上げるなどの重要な役割を担っております。 また招福、滅罪を象徴する密教法具でもあります。 五色縄の両端にはそれぞれ、鐶と半独鈷杵が付いており、銅造鍍金 彫金仕上げによる本格造形となっております。 片手に持つに充分な大きさを持ち、聖なる武器というにふさわしい重厚さを備えています。 法具として実用可能な行者の方などに、とくにおすすめといえるでしょう。 お宅の魔除けとして、またインテリアとしてもご利用いただけます。 他では入手不可能。 貴重なコレクションです。 この機会にいかがでしょう。   サイズ:   鐶   12.5cm     半独鈷杵  12.5cm 材質:金属部分は、銅造鍍金仕上げ 紐は、五色紐      全長 2m50cm程度 *本作品は法具でございますのでお取り扱いには十分なご配慮をお願い致します。
ふどうみょうおう けんさく
価格:54600円(税込)


この商品の詳細はコチラ

【検索】


(C)電電ストア